ログイン
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
電話でのお問い合わせ
TEL 088-833-4331
FAX 088-833-4331
ホーム
商品一覧
このショップについて
ご利用案内
問い合わせ
すべての商品
組み立て済み
自動車
ツーリングカー
(1051)
ドリフトカー
(728)
Mシャーシー系
(207)
F-1
(323)
ラリー系
(42)
オフロード系
(628)
パワーソース
(198)
カー汎用パーツ
(934)
ボディー
(177)
車体キット
(58)
送信機、受信機
(28)
送信機用品
(31)
受信機
(15)
サーボ
(21)
セッティングツール
(45)
トゥエルブ
(25)
DDカー
(7)
ライトユニットプラパーツ
(6)
レース用品
(23)
飛行機系
ヘリコプター
空物共通品
オートバイ
充電
バッテリー
配線、コネクター類
工具
塗装
ケミカル類
電飾
汎用品
その他
マルチローター系
マグネット類
エンジンモデル用品
中古品
ポイント確認
注文履歴
2023年 09月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今日
定休日
2023年 10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
定休日
発送料金表
店長のブログ
当店出品のオークション
各社のマニュアル
各社の製品情報
航空法
ボディー塗装
充電器の選び方
ピッチの64と0.4
BLモーターの回転方向
カー用ジャイロについて
充電時間について
コネクターの呼び名
ドラッグブレーキ
リポカットとは
メールのエラー
w/T とは」
KV値に付いて
放電レートのCとは
レスポンスモード
トップ
自動車
Mシャーシー系
車体キット
タミヤ 58721 1/10RCカー フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ (MB-01シャーシ)
前の商品
次の商品
タミヤ 58721 1/10RCカー フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ (MB-01シャーシ)
商品コード : 4950344587216
メーカー希望小売価格 :
17,380
円
価格 :
15,000円(税込)
ポイント :
150
数量
残りあと1個
この商品についての問い合わせする
■
この商品はクレジットカード決済が出来ません
ボディーは塗装済みですが
この商品は組み立てが必要です
写真はキットを組み立てしたものです
Item No:58721
1968、69年のヨーロッパ・ツーリングカー・チャレンジ(ETC)レースのクラスチャンピオンを獲得したのがフィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサです。コンパクトなイタリアの大衆車、フィアット600をベースにアバルト社がレースチューン。前後のオーバーフェンダー、フロントバンパーと一体化した巨大なラジエターカバー、水平まで開いたエンジンフードなど、迫力あふれる姿を再現。エンジンフードから覗く直列4気筒エンジンは別パーツとしたスケール感の高い構成です。さらに今回このボディを組み合わせるのは新開発のMサイズシャーシ「MB-01」。1つのシャーシで2種類の駆動方式と3種類のホイールベースを再現可能なブランニューシャーシです。
後輪駆動と前輪駆動が選べ、どちらの場合も3種類のホイールベースが選択できるマルチパーパス型のコンパクトな2WDシャーシ。軽快な操縦特性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできます。走行用バッテリーやモーター、RCメカを搭載したセンターフレームはそのままに、ファイナルギヤとステアリングリンケージの向きを入れ替えることで前輪駆動から後輪駆動に変更が可能。さらに後輪駆動時はロー・ハイの2種類のモーター搭載位置を選んで、操縦特性を変えることができます。前後左右対称設計とした足まわりはフリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立。また、「モーターマウント」、「ファイナルギヤケース」、「サスペンション」など、各部分をユニット化して組み立てやすく、メンテナンス性に優れているのもポイントです。
■
スペック
●全長374mm、全幅168mm、全高140mm ●ホイールベース210mm(ショート) ●トレッド 前後とも140mm ●タイヤ幅/径=フロント25/55mm 、リヤ25/59mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=ミドシップモーター・後輪駆動 ●デフギヤ=樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=5.83:1(キット標準29Tピニオン使用時) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
前後にオーバーフェンダーを装着してぐっと踏んばった、小さくても迫力みなぎるフォルムを実感再現。
ラジエターとオイルクーラーを備えた、バンパー一体型の大型ラジエターカバーが目立つフロントマスク。
ヘッドライトベゼルはメッキパーツ。
小さなドアミラーは別パーツ。特徴的なパラレルリンク・ワイパーはステッカーで再現。
水平位置まで開いたエンジンフードはステーとともに別パーツ構成。
エンジンヘッドや排気管、キャブレターなども再現されたスケール感の高さが魅力。
アバルトパターンとも呼ばれるシルバーカラーのホイールに前輪は直径55mm、
後輪は直径60mmのラジアルタイヤを装着。
シャーシはコンパクトなMサイズのMB-01。
アバルト 1000TCRは後輪駆動・ショートホイールベース(210mm)タイプ。
右後部に搭載されたサーボから長いリンクロッドを伸ばして作動する3分割のステアリング系。
サスアームを左右対称設計としたダブルウィッシュボーンサスペンション。
フリクションダンパーを標準装備。別売のMシャーシ ハイグレードアルミダンパーに交換可能。
ユニット化されたモーターマウント周辺パーツ。シャーシへはビス2本で脱着。
デフギヤはTT-02シャーシと同じ樹脂製4ベベルタイプ。
別売のTT-02用ボールデフやオイル封入式ギヤデフが使用可能。
跳ね上げ式のホルダーを採用して、バッテリー交換もスピーディー。
リヤ・ダブルウィッシュボーンサスペンション。
コーナーで荷重がかかるとタイヤがトーイン方向に向き、安定性を確保。
サスペンションまわりもユニット化して、高い整備性を発揮。
シャーシは前輪駆動・後輪駆動が選べ、それぞれ3種類のホイールベースが選択可能。
タミヤ 58721 1/10RCカー フィアット アバルト 1000TCR ベルリーナ コルサ (MB-01シャーシ)についてつぶやく
シェアする