ログイン
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
電話でのお問い合わせ
TEL 088-833-4331
FAX 088-833-4331
ホーム
商品一覧
このショップについて
ご利用案内
問い合わせ
すべての商品
組み立て済み
自動車
ツーリングカー
(890)
ドリフトカー
(904)
Mシャーシー系
(217)
F-1
(372)
オフロード系
(593)
パワーソース
(216)
カー汎用パーツ
(1004)
ボディー
(228)
車体キット
(52)
送信機、受信機
(22)
送信機用品
(28)
受信機
(18)
サーボ
(28)
セッティングツール
(59)
トゥエルブ
(37)
DDカー
(12)
ライトユニットプラパーツ
(31)
レース用品
(23)
飛行機系
ヘリコプター
空物共通品
オートバイ
充電
バッテリー
配線、コネクター類
工具
塗装
ケミカル類
電飾
汎用品
その他
マルチローター系
マグネット類
エンジンモデル用品
中古品
ポイント確認
注文履歴
2022年 07月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日
定休日
2022年 08月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
発送料金表
店長のブログ
当店出品のオークション
各社のマニュアル
各社の製品情報
航空法
ボディー塗装
充電器の選び方
ピッチの64と0.4
BLモーターの回転方向
カー用ジャイロについて
充電時間について
コネクターの呼び名
ドラッグブレーキ
リポカットとは
メールのエラー
w/T とは」
KV値に付いて
放電レートのCとは
レスポンスモード
トップ
自動車
F-1
車体キット
タミヤタミヤ 47486 1/10 タイレルP34 1977年 アルゼンチンGP キット
前の商品
次の商品
タミヤタミヤ 47486 1/10 タイレルP34 1977年 アルゼンチンGP キット
商品コード : 4950344474868
メーカー希望小売価格 :
21,780
円
価格 :
19,800円(税込)
ポイント :
198
数量
売り切れ
この商品についての問い合わせする
再入荷のお知らせ
■
この商品は
発送方法で
宅配便中型をご指定ください。。
■
この商品は7月27日入荷予定の新製品です
Item No:47486
全長=435 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです
【 スケール感の高いプラボディが魅力の6輪マシン 】 前輪を4輪とした6輪車という奇抜なアイデアを採用して1976年のF1に参戦。第7戦スウェーデンGPでは1、2フィニッシュをとげるなど、奇抜なだけではない高いポテンシャルを証明したF1史上唯一の6輪マシンがタイレルP34です。翌1977年の開幕戦、アルゼンチンGPに投入されたマシンはエアロダイナミクスに優れたフルカウルを採用し、ファーストナショナルシティ銀行をメインスポンサーとしたブルー&ホワイトのカラーリングに変更。このアルゼンチンGP仕様のタイレルP34を再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。フルカウルボディはスケール感の高い耐衝撃プラスチック製。カウル上部はホワイト、サイドポンツーン部分はブルーパーツ。ステッカーはR.ピーターソンの3号車、P.デパイユの4号車用に加え、タイヤ用のGOOD YEARロゴもセット。ステッカーを貼るだけでボディが仕上げられる手軽さもうれしいポイントです。
【 6輪仕様の専用シャーシで走りも楽しみ 】 シャーシは高効率のダイレクトドライブ2WD、F103をベースに6輪仕様にモディファイした専用タイプ。アッパー1.5mm、ロワ2.5mm厚のFRPで構成された軽量・シンプルなハーフダブルデッキフレームを採用し、フロントは一体型ロワアームと左右別体型アッパーアームで構成された、キングピン・コイルスプリングによる4輪独立サスペンション。1つのサーボで4輪をステアリングします。リヤはFRP製Tバーのしなりをコイルスプリングとローフリクションパッドで制御するリジッドタイプ。スパーギヤにはリミテッドスリップ効果を発揮するボールデフを内蔵。さらに、軽くグリップ力に優れたスポンジタイヤを前後輪に装着。独特な走り味が楽しいモデルです。
■
スペック
●全長435mm、全幅200mm、全高108mm、車体重量800g(RCメカ、バッテリー含まず)。 ●トレッド=F:140mm R:155mm ●タイヤ幅/径=F:23/44mm R:45/64mm ●フレーム=FRP製ハーフダブルデッキ ●駆動方式=横置きモーターリヤダイレクトドライブ2WD ●デフギヤ=ボールデフ ●ステアリング=等長2分割タイロッド式 ●サスペンション=F:キングピン・コイルスプリング R:Tバーリジッド ●ギヤ比=4.5:1(14Tピニオン/63Tスパーギヤ使用) ●モーター=RS-540SH ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ●バッテリーLF1100-6.6V レーシングパック(Mサイズ)(別売)
空力に優れたフルカウルボディは、スケール感の高い耐衝撃プラスチック製。カウル上部はホワイト、サイドポンツーン部分はブルーの成形色。
ダイレクトドライブ2WDのF103をベースに6輪仕様にモディファイされたシャーシ構成。
1つのサーボで4輪をステアさせ、ハイトルクサーボセイバーも装備。
キングピン・コイルスプリングによる左右独立のフロントサスペンション。
リミテッドスリップ効果を発揮するボールデフを内蔵したスパーギヤ。
コイルスプリングとローフリクションパッドを装備したリヤサスペンション。
ドライバーのヘルメット用マーキングはR.ピーターソン用(写真)とP.デパイユ用の2種類を用意。
金属製のステーにリヤウイングとオイルクーラーをマウントしたリヤビューがリアル感を演出。
前輪は4本とも軽量でグリップに優れたスポンジ製。
後輪もスポンジ製。サイドウォールのロゴはステッカーで用意。
タミヤタミヤ 47486 1/10 タイレルP34 1977年 アルゼンチンGP キットについてつぶやく